【コバルトーレ女川観戦ツアー1日目】コバルトーレこそが地域密着クラブの理想形?
女川への遠い道のり 仙台駅から仙石線の快速を使って1時間。 宮城県でも指折りの繁華街を持つ石巻は、県内で2番目に人口の多い港町だ。 そこから女川へ行くのには本数の少ない仙石線女川行きに乗車する必要があるので、実際の距離以…
女川への遠い道のり 仙台駅から仙石線の快速を使って1時間。 宮城県でも指折りの繁華街を持つ石巻は、県内で2番目に人口の多い港町だ。 そこから女川へ行くのには本数の少ない仙石線女川行きに乗車する必要があるので、実際の距離以…
どんなスポーツであっても、そこには必ず「勝者」と「敗者」が存在する。 一定のルールに則って互いの力を競い合い決着をつける。これこそがスポーツを楽しむ上での大切な要素であることは間違いない。 エキシビジョンマッチよりも公式…
日本フットボールリーグ(JFL)は事実上、J3リーグの「下位リーグ」として位置づけられることが多いが、私はその概念に違和感を感じる。 確かにJリーグに新たなクラブが参入する際には、現状ではJFLを経ない限りそれが出来ない…
先週末行われた全国地域チャンピオンズリーグでは、東北王者のコバルトーレ女川が優勝し、2位となった九州王者テゲバジャーロ宮崎とともに、来季のJFL昇格を決めた。 地域リーグ王者と、全国社会人サッカー選手権上位チームが参加す…