闘将 流経大中野雄二監督の提言 第6回「練習試合は練習試合でしかない」
闘将 流経大中野雄二監督の提言 第6回「練習試合は練習試合でしかない」 練習試合は練習試合でしかない ー大学チームが社会人リーグに参戦することのメリットが、単に「チーム数の減少」という社会人連盟側の課題を補完するレベルに…
闘将 流経大中野雄二監督の提言 第6回「練習試合は練習試合でしかない」 練習試合は練習試合でしかない ー大学チームが社会人リーグに参戦することのメリットが、単に「チーム数の減少」という社会人連盟側の課題を補完するレベルに…
こいつら、ホント上手い。。 『お前ら!サッカー上手いな!!!』 武蔵野陸上競技場の松江シティ側応援席からこんな声が掛かる。 確かにこの試合、松江シティFCにとってクラブ創設以来初めての東京遠征となった「対東京武蔵野シティ…
土曜日は得意じゃない 『ただ、土曜日なんですよね、うちは土曜日あまり得意じゃないんですよ』 これは、5月19日に行われたJFL第8節「東京武蔵野シティFC VS 鈴鹿アンリミテッドFC 戦」の試合後監督会見の席で、武蔵野…
『あ゛~』 前半ラストのプレー。 試合が開始し45分が経過した段階で、やっと前を向いてボールを操るチャンスを得た宮内寛斗選手。 ドリブルでゴールライン沿いに斬り込み、そこから彼が右足で上げたクロスボールは、Honda F…
2019シーズン JFL「いよいよ」開幕 いよいよこの週末から2019シーズンのJFL(日本フットボールリーグ)が始まります。 と書きはじめながらも、世間的にこのリーグはほとんど知られていませんし、JFLをご存知のサッカ…
JFL2019シーズンの全日程発表! いよいよ今週末から2019シーズンのJリーグも始まりますね。 そしてこれを皮切りに、JFL、各地域リーグ、都道府県リーグと、あらゆるカテゴリーのサッカーリーグが次々とスタートするのが…
彼らはどうしてこんなに過酷な戦いに挑めるのだろう 『彼らはどうしてこんなに過酷な戦いに挑めるのだろう』 全国地域サッカーチャンピオンズリーグ(以下 地域CL)決勝ラウンドで繰り広げられた熾烈な戦いを見続けていくうちに、こ…
監督辞めろ!が日本におけるサッカー戦術を滅亡へと導く サッカーと言うスポーツの競技としての本質部分、つまりチーム戦術やプレイヤー個々のスキルといったモノをより高め、より深めて行こうとするならば、Jリーグでは日常になってい…
美味しい食パンを焼くパン屋の話 例えば自分の暮らしている町内にお気に入りのパン屋があったとする。 そのパン屋は家族経営の小さな店だけど、なんと言っても食パンが絶品で、毎朝そこの食パンを食べることが出来るように、あなたは週…
日曜日の東員 2つの注目ポイント 夏みたいに暑い日曜日を三重の東員で過ごしたことで、本当にありがたい気づきを得ることが出来ちゃったわけだが、良く考えてみたらあの試合は、結構な注目カードでもあったんですよ。 ひとつはヴィア…