「在日コリアンだけで戦う」FC KOREAが東京都2部開幕戦で見せたもの
今季は東京2部で戦うFC KOREA 『フットボールとは社会そのものである。そして、世界には人間の数と同じだけのフットボールが存在し、そのどれもが愛おしいものなのだ。』 この言葉に共感して下さる方がおられるとすれば、私が…
今季は東京2部で戦うFC KOREA 『フットボールとは社会そのものである。そして、世界には人間の数と同じだけのフットボールが存在し、そのどれもが愛おしいものなのだ。』 この言葉に共感して下さる方がおられるとすれば、私が…
前回に続いてあるサッカー選手へのインタビューを中心とした記事を書かせて頂きます。 山口俊輔選手は現在30歳。 彼がFC KOREAに在籍していた2018シーズンに知り合いました。 東南アジアやニュージーランドでのプレー経…
FC KOREA 2018シーズンをリーグ15位の降格圏で終了 FC KOREAが東京都1部リーグ最終節でTOKYO UNITED Plusに0-1で敗れたことにより、リーグを16チーム中15位で終了することが確定し、来…
東京都1部で苦しむFC KOREA 東京都社会人1部リーグでFC KOREAが苦しんでいる。 昨季所属していた関東サッカーリーグ2部からの降格は、その前年の関東1部から2部への降格に続き2年連続で自らが戦う舞台を下げてし…
ハリルホジッチ電撃解任に端を発し、すっかり日本サッカー協会(JFA)が多くのサッカーファンにとって「悪の枢軸」となってしまった感があるが、それでもあとひと月もしないうちにW杯ロシア大会は開幕する。 ハリル解任の理由、後任…
私が十条の駅から東京朝鮮中高へと向かう時にはいつも違ったルートを使う。 細い路地が縦横に張り巡らされた住宅の密集したエリアを越えるのには、学校のある大体の方角さえ分かっていればどこの角を曲がって進んで行っても、迷うことな…
十条駅を出て南西の方向へ5分ほど歩き、住宅街の入り組んだ細い路地を抜けるとそこに東京朝鮮中高級学校があらわれる。 東京都で「高等学校」に相当する教育機関として存在する朝鮮学校は唯一ここだけで、最盛期には3000人もの生徒…
いよいよ「最もカオスなリーグ」が開幕した。 と言っても、今季のコミュサカ界隈で話題の中心となりつつある関東サッカーリーグの話ではない。 その関東サッカーリーグへと続くいばらの道をひた走る「東京都社会人サッカーリーグ1部」…
かつて「日本最強」と言われた在日朝鮮蹴球団を前身とするFC KOREAが、関東サッカーリーグ2部から降格し、2018シーズンは東京都社会人リーグ1部で戦うこととなった。 関東サッカーリーグ入れ替え戦 FC KOREA集合…