E-1選手権 韓国に惨敗 やはり出た「国内組」「Jリーグ」はダメ論
「このサッカーでは楽しめない」 私は韓国に4点目のゴールが決まり、伊東純也に変わって川又堅碁が投入されてもなお変わることのない戦況に耐えられなくなり、試合時間がまだ10分も残っていたにもかかわらず味の素スタジアムをあとに…
「このサッカーでは楽しめない」 私は韓国に4点目のゴールが決まり、伊東純也に変わって川又堅碁が投入されてもなお変わることのない戦況に耐えられなくなり、試合時間がまだ10分も残っていたにもかかわらず味の素スタジアムをあとに…
サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」がE1サッカー選手権最終日、勝点で並んでいた北朝鮮女子代表に0-2と完敗し、3大会ぶりの優勝を逃した。 私はこの試合をテレビで観戦したが、走力、キック力、スピード、それら全てにおい…
「北朝鮮・朝鮮民主主義人民共和国」 日本のマスメディアは、朝鮮半島の北側にあるこの「国」を長くこう呼称していた。 朝鮮半島に存在する南北の「国」が互いに、自分たちが朝鮮半島における唯一の「政府」と主張し、日本政府は196…
日本代表帰国記者会見 西野監督は語る「Jリーグ春秋制は代表強化の障壁」 ロシア大会で改めて思う「ウルトラスニッポンが果たす役目は終わった」 「日本代表の試合が行われるスタジアムに「ウルトラスニッポン」はもう要らないんじゃ…
12月7日、EAFF E-1サッカー選手権に出場する北朝鮮代表チームに対して、今大会で規定されている賞金の一切を支払わないことを、東アジアサッカー連盟(EAFF)田嶋幸三会長が明言した。 現在の東アジアにおける政治的情勢…
東アジアからW杯優勝国を誕生させる為にはどうしたらいいのか? 2年に一度開催されている東アジア選手権(今大会よりEAFF E-1サッカー選手権と名称変更)を前に、東アジアサッカー連盟(以下EAFF)設立15周年記念シンポ…
私はE-1サッカー選手権を少なからず楽しみにしていた。 国際Aマッチウィーク外の開催となるこの大会では、欧州などでプレーする「海外組」の招集は叶わないが、Jリーグでプレーする「国内組」だけのメンバー構成であっても、その興…