54,194人を集めた高校サッカー決勝 「青森山田のスペシャルな選手」他
54,194人!!! 54,194人だそうですよ。 高校サッカー人気の凄さたるや、改めてそのパワーを感じざるを得ませんねぇ。 2018シーズンの浦和レッズを振り返ってみても、この動員数を超えた試合は、あのイニエスタが水族…
54,194人!!! 54,194人だそうですよ。 高校サッカー人気の凄さたるや、改めてそのパワーを感じざるを得ませんねぇ。 2018シーズンの浦和レッズを振り返ってみても、この動員数を超えた試合は、あのイニエスタが水族…
1969年以降、天皇杯決勝が元旦に行われなかったのは2度目 『元日の明治神宮に250万人の参拝客が来るので、初詣帰りの1%でも来てもらえないか』 こんな日本サッカー協会の思惑もあって天皇杯決勝が元旦の国立競技場開催となっ…
初めて体感する全社、初めて体感する5連戦。 今回の全社(全国社会人サッカー選手権大会)は、私にとって初めて現地で体感する大会でもあった。 それだけに、何としても5日間連続で現地観戦をするつもりであったし、初めて体験する大…
どんよりとした小雨まじりの空、しかし埼玉スタジアムのピッチは神々しい光で包まれているかのような錯覚を覚えた。 全国高校サッカー選手権決勝。流通経済大学柏と前橋育英による一戦から、私はそれが単なる高校サッカーの決勝戦である…
ACL決勝戦「浦和レッズVSアル・ヒラル」の地上波録画放送を決定した日本テレビに対して批難の声が沸き上がっている。 Jリーグ勢としては、2008年大会のガンバ大阪以来9年ぶりの決勝進出を果たした浦和レッズが優勝すれば、ク…