2018シーズン159試合現地観戦した私が認定する天才選手は大黒将志に決定
2018シーズン「とにかく1試合でも多く現場でサッカーを見てみよう」 「とにかく1試合でも多く現場でサッカーを見てみよう」 そう決めた最初の年となった2018シーズン。 12月23日に清瀬内山サッカー場で行われた東京カッ…
2018シーズン「とにかく1試合でも多く現場でサッカーを見てみよう」 「とにかく1試合でも多く現場でサッカーを見てみよう」 そう決めた最初の年となった2018シーズン。 12月23日に清瀬内山サッカー場で行われた東京カッ…
「ジャイアントキリング」などと言う陳腐な言葉では・・・ 12月23日。 清瀬内山サッカー場で見ることが出来たのは「ジャイアントキリング」を狙うあるチームが挑戦する姿だった。 いや、「格上喰い」を「ジャイアントキリング」と…
しばらく記事を書けていなかったので・・・ 『Jリーグはさっさと外国人選手出場枠を撤廃しろ!』 いきなりすみません。 しばらく記事を書けていなかったので、プチ爆発してしまいました。 皆さん、空気が乾燥している季節です、どう…
Jリーグ57クラブ 1試合平均観客数ランキング 12月8日に行われた「J1・J1入替戦/参入プレーオフ」がオオトリとなって、2018シーズンのJリーグもその日程の全てが終了。 これを以て、57クラブのそれぞれが来シーズン…
1969年以降、天皇杯決勝が元旦に行われなかったのは2度目 『元日の明治神宮に250万人の参拝客が来るので、初詣帰りの1%でも来てもらえないか』 こんな日本サッカー協会の思惑もあって天皇杯決勝が元旦の国立競技場開催となっ…
Jリーグ全57チーム「1試合平均観客数ランキング」 今シーズンのJリーグもあとは12月8日に磐田で行われる「J1J2入替戦」のみとなりまして、J1からJ3までリーグ戦については全ての日程が終了したということで、こんなデー…
もう少しで「アレ」じゃないですか? あれ? あそうだそうだ。 もう少しなんじゃないですか? アレですよアレ。年末に訪れる唯一のお楽しみのアレ。 「ぼ」から始まるアレですよ。 違う違う!ネクタイ頭に巻いてYシャツ脱いで踊っ…
「いまココに来ています!」が自慢として成立する世界 これは10月に埼玉スタジアムで日本代表戦を観戦した時に思ったことなんですけど、日本サッカーの世界広しと言えどもですね 「いまココに来ちゃってます!」 がちゃんと自慢とし…
城福浩サンフレッチェ広島監督 総括記者会見 『あの紫の塊(サポーター)のところへ行くとありがたかったですし、知らない間に胸に手を当てている自分がいて、彼らともっと喜び合いたかったと、それくらい心強い塊でしたし、自分が本当…
どうして柏レイソルはJ2に降格してしまったのか 『どうして柏レイソルはJ2に降格してしまったのか』 これについては、レイソルのファン・サポーターだけではなく、他のJクラブファン・サポーターを含めた日本のサッカーを知る人た…