自戒 ファン感謝デーの在り方にオッサンがどうこう言ってはなりませぬ。
チームがこんな状況なのに、仮装大会している場合か! 『サッカー選手に女装をさせてステージに上げるなんてどうかしてるぜ』 どこのJクラブとは言わないが、こんな議論がファン・サポーターの間でも交わされているのが、Jリーグはお…
チームがこんな状況なのに、仮装大会している場合か! 『サッカー選手に女装をさせてステージに上げるなんてどうかしてるぜ』 どこのJクラブとは言わないが、こんな議論がファン・サポーターの間でも交わされているのが、Jリーグはお…
J4なのか、アマチュアの頂点なのか、 『J3リーグに対するJ4なのか、それともアマチュアサッカーの頂点にあるリーグなのか』 JFLのことをサッカーに詳しくない人たちに話すとき、皆さんはこのリーグの位置づけをどのように説明…
鹿島に事故(ジーコ)が来る… 「・・・91年か、住友金属に事故(ジーコ)が来るって、こっちのばあちゃんたちは大騒ぎしてたんだよ」 全社(全国社会人サッカー選手権)の試合会場で大会運営側の方と立ち話をしている最中に、おそら…
初めて体感する全社、初めて体感する5連戦。 今回の全社(全国社会人サッカー選手権大会)は、私にとって初めて現地で体感する大会でもあった。 それだけに、何としても5日間連続で現地観戦をするつもりであったし、初めて体験する大…
全社 「地域CL出場権利ナシ」チームの戦い 全国社会人サッカー選手権(全社)において、必然的にドラマティックな展開を避けることが出来ない状況にあったのは、何といっても「地域CL出場権利ナシ」チームだと言えるだろう。 いわ…
全社で絶対に見たかったいわきFC 今回の全社(全国社会人サッカー選手権大会)において、私が絶対に見たいと思っていたチームのひとつがいわきFCだった。 現在の所属は東北サッカーリーグの2部で、そうである為に今大会で仮に優勝…
異なる目標、異なる目的 2018年の全社(全国社会人サッカー選手権大会)も残すところ決勝(それと3位決定戦)という段階まで日程が進み、11月に行われる「JFL昇格チーム決定大会」地域CLへの出場権3枠に該当するチームも実…
2018年の全社はじまる! 全国社会人サッカー選手権大会(以下、全社)。日本に9つある地域サッカーの強豪32チームだけが集まるこの大会が「社会人サッカーのワールドカップ」と呼ばれている理由を今まさに開催地である鹿島にいな…
アンダーカテゴリーに魅せられるオッちゃんたち 私が地域リーグを中心としたアンダーカテゴリーのサッカーを現地観戦するようになって実感しているのが、それぞれのチームを応援しているファン・サポーターの方々や、こうしたカテゴリー…
猛烈な批難を浴びた「埼スタとイニエスタ」の記事 「イニエスタの連れてきた客」を排除 これが浦和レッズ ゴール裏の常識!? 先日のJ1リーグ「浦和対神戸戦」において、埼玉スタジアムの北ゴール裏に紛れ込んだバルセロナのユニフ…