デロイトトーマツ『Jリーグマネジメントカップ』ランキング1位は浦和レッズだけど…
デロイトトーマツの「Jリーグマネジメントカップ」 JFL、FC今治のパートナー企業でもあるデロイトトーマツコンサルティング社(以下、DTC)が2014年から取り組んでいる”J-League Managemen…
デロイトトーマツの「Jリーグマネジメントカップ」 JFL、FC今治のパートナー企業でもあるデロイトトーマツコンサルティング社(以下、DTC)が2014年から取り組んでいる”J-League Managemen…
1993年ローマ スタディオオリンピコ 私が学生の頃の話なので、今から25年以上前のことだ。 Jリーグがスタートする直前の春、私は学友3人と卒業旅行でヨーロッパにサッカー観戦をしにいった。 ミュンヘンからローマまで鉄道移…
「11人の群れ 2018関東サッカーリーグ1部 この選手が凄かった!」後編 9月23日に最終節が行われ、2018シーズンの関東サッカーリーグが全日程を終了した。 開幕前から「地獄の関東リーグ」と称されたこの過酷なリーグに…
「11人の群れ 2018関東サッカーリーグ1部 この選手が凄かった!」前編 9月23日に2018シーズンの関東サッカーリーグが最終節を迎え、「地獄の関東リーグ」とも称されたその熱い戦いが幕を閉じた。 私自身、こうして地域…
JFL観客動員の実態 今シーズンのJFLで平均観客動員数が最も多いチームはFC今治で2,799人。次いでヴァンラーレ八戸2,001人、奈良クラブ1,644人と続く。 JFLで今、4桁の観客数を平均して集めることが出来てい…
浦和レッズがイニエスタファンを排除する 【ご観戦のご留意事項】 浦和レッズのホームゲーム(埼玉スタジアム)での観戦については、ホーム自由席、SS指定席、後援会プレミアムシート、レッズシート、SA指定席、SB指定席、バック…
みゃ長さんの言葉「立派なサポーターになりなさい」 日立台で柏レイソルのホームゲームがある時はいつも、入場ゲートを抜けたところでみゃ長さんが来場したファン・サポーターを出迎えてくれている。 みゃ長さんと言えば、柏レイソルサ…
熱戦 南葛SC VS アローレ八王子 曇天の日曜日、葛飾にいじゅくみらい公園で東京都社会人1部リーグの熱戦が行われていた。 既にリーグ戦4位以内を確定し、クラブ創設以来初めてとなる関東リーグ昇格への挑戦権を得ている南葛S…
いよいよ全社まであと1か月 ▽公式サイトリンク 10月に開催される全国社会人サッカー選手権大会(以下、全社)まで1か月をきり、現在各地域リーグを戦う全社出場クラブにとってもいよいよ待ったなしの時期へと差し掛かってきた。 …
柏レイソル ついに残留PO圏に転落 今週の試合に負けたことで、とうとう柏レイソルは残留プレーオフ圏の16位へと転落した。 開幕前にはACL出場を見据えた選手補強も敢行し、多くのファン・サポーターの期待も大きかった今季のレ…