【フットボールカレンダー情報】岡山でJリーグと地域リーグの「はしご観戦」が出来る週末は9回
フットボールカレンダー 情報更新中! 2月23日(土)にJ1リーグ開幕を皮切りに、日本のあらゆるカテゴリーにおけるリーグ戦が次々とスタートを切っていきます。 そんな中、今シーズン私が最も注力していきたいのが日本に9つある…
フットボールカレンダー 情報更新中! 2月23日(土)にJ1リーグ開幕を皮切りに、日本のあらゆるカテゴリーにおけるリーグ戦が次々とスタートを切っていきます。 そんな中、今シーズン私が最も注力していきたいのが日本に9つある…
天皇杯東京都代表を決定する行程について 天皇杯東京都代表を決める大会は、何段階かに分けて行われています。 最終的に東京都を代表して天皇杯に出場するチームをきめる大会が「東京サッカートーナメント」(例年4月~5月に開催)で…
Jリーグ開幕も近づき、多くのサッカーファンの皆さんもワクワクとドキドキが日々高まってきている時期となってきましたが、このブログでも何度か取り上げてきているように、社会人サッカーの世界では既に「天皇杯への道」とも言うべき、…
先日、このブログの中で東京23FCが行った2019シーズン新体制発表会にまつわるコラムを書きました。 東京23FC新体制発表会 「東京23区内をホームタウンとするクラブだからこそ」 そこでは、今シーズンの関東リーグ1部全…
私だって欧州サッカーをちょっとは見る! 私も中島翔哉が今シーズンのウルブスで活躍する姿、ちょっとだけ期待はしちゃっておりました。 あの黄金のユニフォームを纏って、あの見応えあるウルブスの中心選手として、ゴールにアシストに…
東京23区内をホームタウンとしてJリーグ昇格を目指すクラブ 関東サッカーリーグ1部所属10チームの中で、東京をホームタウンとしているのは東京23FCと東京ユナイテッドFCの2チーム。(あれ?日立ビルシステムも東京出身かな…
オシムを連れてきた男 「オシムを連れてきた男」 VONDS市原FCの祖母井秀隆社長が日本サッカー界に対して果たしてきた数々の功績の中でも、ジェフユナイテッド市原GM時代にイビチャ・オシム氏を日本サッカー界へ招聘したという…
「品川CC横浜(神奈川県リーグ1部)のサポーターが何だか楽しそうだ」 そんな情報を見聞きしたことがきっかけとなって、彼らのリーグ戦を取材しに行ったのが昨年の8月。 そこでクラブの吉田祐介GMとも知り合い、11月に行われた…
「エスペランサSC 2019シーズン始動」というタイトルがつけられた動画に魅せられて、その舞台となっている横浜・野七里の練習場まで取材しに行こうと思った私。 そこで目にしたものはエスペランサSC(関東リーグ2部)オルテガ…
天皇杯都道府県予選トーナメント大会の醍醐味 先日このブログで天皇杯へ続く道としての「東京カップ」をどうやって楽しむことが出来るのか、その醍醐味として以下のようなポイントを箇条書きしました。 東京都4部や都リーグ外チームで…